鎌倉の鶴岡八幡宮での新春奉納合同稽古に参加しました。
新たな発見
合同稽古では、新たな発見があります。普段教えて下さる先生方は、他の先生を指導する偉い立場なのだと実感したり、上手な教え方でファンになってしまう先生がいらしたり。
秋の合同稽古でファンになった稲城合気道研究会のO先生、見つけた!と組んでいただくもタイミング悪く、すぐ休憩時間になってしまいました。
残念です。
恥ずかしがってないで、機会を逃さず、好きな先生にどんどん
役得
大勢の参加者の熱気が、寒さを吹き飛ばします。八幡宮の宮司様もいらっしゃり、清めの詔(?)も賜りました。
御利益ありそうです。
こんな立派で荘厳な雰囲気の場所で稽古できるなんて、役得です。
本日の稽古内容
ゴロゴロ運動
私の動き方が変で、相手の方に「あっち」とか「こっちですよ」と進む方向を訂正されました。本来の意味をまだ理解していないから、どっちに動いていいか分かりません。
正座の状態から、ゴロゴロと色々な方向に転がって起き上がる、を続けていると息が切れます。
疲れてくると、そのまま寝転んでたくなります。
これだけでもいい運動です。
座技正面打ち第一教
相手の力を流して崩す練習です。打ってきた相手の体を上方向へ伸ばし、すっと下げる。
相手が進める場所を作り、自分も一緒に進む。
相手の腕を引いたり押したりしていたら「横着しないで、自分から動こうね」と諭されました。
膝行が苦手で、横着していたのがばれました。
投げタイム
稽古の最後は、各道場の師範方が並び、投げタイム。今日は、前受け身をまだ1度もやっていないので、わが藤沢合気道会のT先生に「ほお~っ」っと優しく投げていただこうと思いました。
しかし、T先生は一番奥の位置。
手前の先生に投げていただき、次の先生へと進んでいかなければなりません。
う~ん、T先生にたどり着くまで4人もいらっしゃる。
もちろん、先生方は1本目の受け身で、私の
でも、その最初の受け身で失敗して、ぎっくり腰が再発したら大変です。
治ったばかりだし、寒いと再発しやすそうなので、我慢しました。
皆さん、楽しそうに投げ、投げられ、していました。
私も心置きなく投げていただける体を作っていきたいです。
稽古のお土産
足先の冷え投げタイムの1時間、ただ見学していたので、体が冷えました。
冬は、やっぱり動き続けないと寒いです。